あら瓦版 (大月たけひろ)

国民民主党 荒川区議会の活動について

<子育て(教育国債)の減価償却は65年とすべき(持論)>書籍「子育て罰」について④ 荒川区

子供・家族への少なすぎる政府投資となっています。

投資 <写真AC>

写真で引用させてもらいますが、家族関係社会支出は対GDP比は国際的にみても非常に少なく、そこに連動していると思われる少子化も深刻な状況です。

家族関係支出対GDP比2015年<子育て罰p51>

「日本の少子化はもはや単体の政策で効くような状況ではない、パッケージとして捉え、経済的な負担をなくす必要がある」(東大山口教授)投資は、単年度のPLとは違い、何年で減価償却できるのかで計算すべきです。しかし、政府や自民党には投資という概念はなく、単年度の経費としか捉えていないと思います。子供が生まれた場合の減価償却は、育って納税するのには18〜22年はかかり、納税が終わるのは65歳とすると、そこまでには税金・社会保障は払い切っているわけですから、最低でも65年とおくべきですね。本来は、ネットの「ひろゆき」さんは『子供を産んだら1000万円』とおっしゃっています。言い方という問題はありますが(今度、児童手当などなどトータルはいくらか計算してみます)、やはり、人間、現金1000万円くれると思うと、気持ちが大胆になると思います。財源は国民民主党が提案している教育国債とすべきと考えます。 なかなか前に進みませんが、続きます。