あら瓦版 (大月たけひろ)

国民民主党 荒川区議会の活動について

【荒川区】あらかわ遊園のXR体験プレビューイベント

お元気ですか?荒川区議の大月です。 あらかわ遊園で開催されるXR体験プレビューイベント「光のクジラと空の遊園地」に参加して参りました。 XRイベント XRとは、現実と仮想空間を融合する技術のことで、最近では様々な分野で活用されています。 先日、…

【荒川区視察】「大阪くらしの今昔館博物館」で江戸時代の世界へ!でも、一番は素晴らしかったのは?

江戸時代の大阪の町並みを再現した博物館「大阪くらしの今昔館」を視察したことを報告する記事。博物館の規模や展示物、空の演出などに感動し、日本人の知恵や技術に敬服したと述べる。また、ボランティアの方の熱心さにも触れる。

【日経】「共育てモデル」で未来を切り拓く - 日本の人口減少を乗り越える道(ハーバード大教授メアリー・ブリントン氏)

みなさん、お元気ですか?荒川区議の大月です。 気になった記事が日経新聞にありましたので、ご紹介します。 日本の人口減少が深刻なペースで進んでいます。ハーバード大学の教授が原因は「2つの岩盤」といい、新たなモデルとして「共育てモデル」を提案して…

【日本経済】国民民主党総支部長の大くま利昭さんとのシンポジウムについて②(荒川区議参加)

金利を上げることは難しいので、経済浮上は貿易収支を黒字化

【日経:人口戦略会議②】「人口8000万人」は、日本(荒川区も)の未来を変えるのか?

みなさん、お元気ですか?荒川区議の大月です。 人口戦略会議では、お金の出し手である民間企業の日本製鉄の三村明夫名誉会長からの提言には意味があると思います。 また、私は今まで少しでも日本の人口が減らないようにという発想でしたが、人口戦略会議で…

【日本経済】国民民主党総支部長の大くま利昭さんとのシンポジウムに荒川区議が参加しました①

みなさん、お元気ですか?荒川区議の大月です。 3ゼロ政治(政治献金ゼロ、政治資金パーティゼロ、利権ゼロ)を標榜する​国民民主党の大くま利昭さんの第1回日本経済シンポジウムに、先週末参加しました。 大くまさんは現在東京都第12区(北区及び板橋区…

【日経:人口戦略会議①】「人口8000万人」は、日本(荒川区も)の未来を変える希望の光か?

みなさん、お元気ですか?荒川区議の大月です。 政治家はどうしても、選挙のことを考えてしまい、人口減少対策は抜本的な政策ではなく、やった感だけをだす取り繕いの政策が多く、後手後手で、結果として少子化対策の成果が出ていないのが現実と思います。今…

成人式ではなく「二十歳の集い」(成年年齢18歳)に参加して参りました。

みなさん、おげんきすか? 荒川区議の大月です。 先日、ご紹介した荒川区の「新年祝賀会」では比較的ご高齢の方が多かったですが、同じくサンパール荒川にて実施された「二十歳の集い」では、うって変わり、若々しさを感じました。(当たり前ですが、、、) …

【日経】古き良き昭和99年、呪縛から解き放し日本そして荒川区の経済を若返らせよう④

みなさん、おげんきすか?荒川区議の大月です。続きです。 未来への市場デザイン ボーゲル教授が提唱する「市場デザイン」は日本経済の再生には必須です。市場デザインとは、市場のルールや制度を設計することで、市場の効率性や公平性を高めることです。 労…

荒川区の新年祝賀会に出席して参りました。

令和6年1月1日能登半島地震で亡くなられた方にお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。また、能登半島に物資を届けるための海上保安庁の航空機と、日本航空の飛行機事故で亡くなられた乗務員の方にもお悔やみ申し上げ…

【日経】古き良き昭和99年、呪縛から解き放し日本そして荒川区の経済を若返らせよう③

みなさん、おげんきですか?荒川区議の大月です。ジャパン・アズ・ナンバーワンを書いた方の息子さんである、カリフォルニア大バークレー校のスティーブン・ボーゲル教授が日本についてコメントしています。 日本の富士山(写真AC) ボーゲル教授は、日本…

【日経】古き良き昭和99年、呪縛から解き放し日本そして荒川区の経済を若返らせよう②

みなさん、お元気ですか?荒川区議の大月です。昨日の続きです。 2つ目は、エイベックスのガールズグループ「XG」の事例です。このグループは、7人の日本人が英語で歌うという斬新なコンセプトで、最初から世界でデビューしました。米ビルボードの一部チ…

【日経】古き良き昭和99年、呪縛から解き放し日本そして荒川区の経済を若返らせよう①

みなさん、お元気ですか?明けまして、おめでとうございます。荒川区議の大月です。 ここで、私の新年の抱負なんか読む気がしないと思いますので、お正月の日経新聞に気になる記事が多く出ていましたのでご紹介していきたいと思います。 昭和な家庭 【昭和99…

神戸市の施策による不登校対策【荒川区 視察④】

こんにちは、荒川区議の大月です。先日に続きまして、神戸市の不登校の取り組みについて、私の視察報告をお伝えしたいと思います。ちょっと、本題から離れますが、建物自体が建て替えたばかりだと議場もさすがにきれいでした。 神戸市役所 議会場 荒川区の庁…

神戸市の施策による不登校対策【荒川区 視察】③

こんにちは、荒川区議の大月です。今日は、神戸市の不登校の取り組みについて、私の視察報告をお伝えしたいと思います。神戸市役所は、とても見晴らしのいいところにあります。私は、観光ではありませんが、窓から見える神戸港の景色は素晴らしかったです。 …

守山市立北部図書館の「本の湖」は、荒川区の図書館の未来を照らす! ②

守山市立北部図書館の視察パート②です。こんにちは荒川区議の大月です。図書館の部屋は非常に広々としており、木材を使ってすがすがしい気分になります。 図書館の部屋 北部図書館は、本の湖という愛称で呼ばれることもあります。これは、びわ湖に水が集まる…

守山市立北部図書館の「本の湖」は、荒川区の図書館の未来を照らす! ①

こんにちは、荒川区議の大月たけひろです。今回は、私が先日、滋賀県守山市にある北部図書館の視察に行きましたので、お伝えしたいと思います。 北部図書館は、2023年(令和5年)11月13日に開館したばかりの新しい図書館です。そのコンセプトは、「本と人が…

町屋区民事務所がセンター町屋に移転しました!

ふと、町屋の裏道を自転車で通っていると、町屋区民事務所が閉鎖されていました。張り紙があり、なんと2023年10月10日にセンターまちや4階に移転しましたとのことでした。移転前は町屋駅から徒歩5~6分ほどかかっていましたが、移転後は地下鉄町屋駅直結で…

【荒川区お知らせ】町屋駅に図書返却ポストができました!

荒川区町屋駅前に図書返却ポストを増設

【荒川区議会報告5】荒川区のDX化③ デジタルデバイド(デジタルに対応できる人と、そうでない人との生じる格差)

デジタルデバイド問題とその解決策

【荒川区議会報告4】荒川区のDX化、実は進んでいるものの、課題は多く残っています②

荒川区がDX化に取り組みつつ、もちろん課題も残っていると思います。 荒川区役所 行政サービスのデジタル化については、まだ多くの手続きが窓口での手続きに限られています。例えば、区民税の申告や住民票の除票の申請などは、窓口での手続きが主となってい…

【荒川区議会報告3】荒川区のDX化、実は進んでいるものの、課題は多く残っています①

荒川区議会で一般質問を行いました。区のDX化進捗について質問しました。 DX化(AC写真) 荒川区はDX化を推進するにあたり、行政サービスのデジタル化、行政事務のデジタル化、地域社会のデジタル化、デジタル人材の確保・育成の4つの柱に取り組んでいます。…

【荒川区議会報告2】生成AI(ChatGPT等)教育の未来を、荒川区から切り拓きたい!②

AI 生成AIは、生徒の将来の選択肢を拡大することができます。生徒は、生成AIを活用することで、新たな職業やキャリアを模索することができます。 荒川区教育委員会での答弁では、現在5月と10月の年2回実施している「ICT教育推進教師研修」において、生成A…

【荒川区議会報告1】生成AI(ChatGPT等)教育の未来を、荒川区から切り拓きたい!①

荒川区議の大月です。少々遅くなりましたが、9月の荒川区議会のご報告をしたいと思います。 日本経済が30年間停滞し、日本で少子化が進んだことを、解決に向けて、少しでも自分が役に立てないかと考えてきました。 日本の高度成長時代では、海外で開発さ…

【荒川区の朗報】荒川区役所、キャッシュレス決済の種類を大幅に拡充!

【荒川区の朗報】荒川区役所、キャッシュレス決済の種類を大幅に拡充!

百貨店の再建は、集約とビジネスモデルの転換が不可欠

百貨店も集約して、商品力・販売力を上げて、顧客のニーズに答えさせたい.

そごう・西武の売却は、雇用切り捨てなのでしょうか?

セブン&アイ、そごう・西武の売却は雇用切り捨て?電気屋にした場合の収益シミレーションは提出してあげてほしい。

【国民民主党】代表選、実力者の対決に注目

【国民民主党】代表選、実力者の対決に注目 自民と組むか、組まぬかの大きな違い

【日経】「最高のつくり話」に込めた哀しみ

【日経】「最高のつくり話」に込めた哀しみ。「故郷は地球」というタイトルが胸に迫ります。

【Coffeebreak】荒川区でもベトナム料理を堪能できます!

荒川区をめぐるだけで、日本料理、中華、イタリアン、インド料理そしてタイやベトナムなど東南アジア世界の料理が食べられます。